ただのケージじゃない!猫の別荘という新しい選択肢
「猫のケージってなんだか無機質で部屋の雰囲気に合わない…」
「せっかくお迎えした猫には、おしゃれで快適な居場所を用意してあげたい」
そんな飼い主さんの間で今、注目されているのが“猫の別荘”です。
これは、従来の鉄製ケージとはまったく違う、新しい発想の猫用ハウス。
**デザイン性が高く、快適性も兼ね備えた“インテリアに調和する猫家具”として、上質志向の飼い主さんから支持を集めています。
価格はやや高めですが、「見た目・快適性・耐久性」のバランスが取れており“一生モノの猫空間”として長く使えるのが魅力。
この記事では、そんな「猫の別荘」の選び方と、おすすめの人気アイテム5選を詳しくご紹介します。
猫の別荘とは?|ケージと何が違うの?
▼従来のケージとの違い
項目 | 猫ケージ | 猫の別荘 |
---|---|---|
素材 | 鉄・プラスチック | 木材・ファブリック・天然素材など |
見た目 | 機能性重視で無機質 | インテリア性・高級感あり |
猫の快適性 | 音が響く、硬い | 包まれる安心感・静音性 |
価格帯 | 安価~中価格 | 中~高価格 |
使用目的 | 一時的な隔離・多頭管理 | 日常のくつろぎスペース |
▼こんな飼い主さんにおすすめ
- インテリアにこだわりがあり、見た目にも妥協したくない方
- 猫がゆったり過ごせる上質な空間を用意したい方
- ケージに閉じ込めるのではなく、“猫の自由な居場所”を作りたい方
猫の別荘の選び方|5つのポイント
① インテリアに調和するデザインか
猫の別荘は家具の一部として機能するもの。色や素材感が部屋になじむものを選びましょう。
② 素材の快適性・安全性
猫が長時間過ごすものなので、木材や天然素材など温かみがあり、化学臭の少ないものが理想です。
③ お手入れのしやすさ
掃除のしやすさや、カバーの洗濯可否も重要。長く清潔に使える構造をチェック。
④ 猫の性格に合う構造か
隠れたがる子にはドーム型やちぐらタイプ、外を眺めたい子には見晴らしの良い窓付きやタワー型を。
⑤ 耐久性と長期使用の視点
価格が高めな分、素材の頑丈さや作りの丁寧さも重視しましょう。
【厳選】おしゃれで快適!おすすめ猫の別荘5選
1. 【COMSET】天然木のキャットハウス&ステップ付き 2段タイプ
▶︎ 鉄ケージ卒業!北欧風デザインで魅せる“猫の隠れ家”

- 素材:天然木(パイン材)
- サイズ:幅90×奥行60×高さ120cm
- 特徴:2段式構造/扉付き/天板付きで観葉植物も置ける
おすすめポイント
- 見た目はまるで木製チェスト。ケージっぽさゼロ。
- 猫の出入りがしやすく、天面でくつろぐ姿もかわいい。
- 扉がフルオープンで掃除も楽々。
デメリット
- 組み立てに少々手間(約60分)
- 重さがあるので、お部屋の床材に注意
2. 【大黒屋新潟】キャットヴィラ
▶︎ 上下運動&くつろぎ空間がひとつに!デザインも秀逸な多機能型

- 素材:環境に優しい複合補強板
- 高さやサイズが選べる B2 90*90*60
- 特徴:高品質な材料/通気性と放熱性に優れている/ゆとり空間
おすすめポイント
- ステップがたくさんついており高いところが好きな猫にピッタリ。
- カラーがおしゃれで部屋の雰囲気に合わせやすい。
- キャスター付きで移動もお掃除も楽々◎。
デメリット
- 横幅があるので置き場所、サイズ注意
- 賃貸の場合は設置場所の床材も要確認
3. 【akua malie】小型 2階建て猫キャビネット
▶︎ 温かみのある木の空間。北欧ナチュラル派におすすめ!

- 素材:天然木
- サイズ:M01 幅60×奥行60×高さ100cm M12 幅60×奥行60×高さ125cm
- 特徴:小型で丸いフォルムのため圧迫感が少ない/中に猫トイレを設置可能
おすすめポイント
- ナチュラルインテリアに溶け込むデザイン。
- 見た目と快適性のバランスが良い。
- 天井や両サイドに通気口が設置されており換気も◎
デメリット
- 大型猫にはやや狭め
4. 猫舎 純木の猫のキャビネット
▶︎ インテリアに溶け込む、猫の城。

- 素材: 5A グレードの無垢材
- サイズ:120*80*45cm
- 特徴:木目とステンレススチールを組み合わせたおしゃれなデザイン
おすすめポイント
- 高さも広さも十分なサイズ。
- 角が丸いため圧迫感軽減。
- なんといっても見た目が素敵。インテリアとしても優秀。
デメリット
- お値段がお高め。
- 両サイドの通気口のみなので長時間の隔離は心配。
5. これぞ本気の猫別荘 三角屋根付きキャットヴィラ
▶︎ カフェ風のおしゃれ空間!ナチュラルで柔らかい雰囲気が◎

- 素材:無垢材
- サイズ:幅90×奥行60×高さ155cm
- 特徴:ライト/引き出し付き
おすすめポイント
- これぞ別荘!といったかわいい煙突付きのお家。
- デザインが選べるのでお部屋の雰囲気に合わせやすい。
- あらゆるサイズの猫に対応
デメリット
- お値段お高め
- サイズが大きめで圧迫感が気になる
まとめ|猫の“別荘”は、日常にときめきをくれる特別な場所
「猫の別荘」は単なる寝床やケージではありません。
それは、猫の心が落ち着き、飼い主の心も満たされる“共に暮らす空間の一部”です。
おしゃれで快適、そして愛猫が喜ぶ最高の居場所。
日々の癒しと安心を与えてくれる「猫の別荘」は、価格以上の価値があるはずです。
あなたの暮らしにぴったりな1台を、ぜひこの記事を参考に見つけてみてくださいね。
↓↓【猫別荘】をもっと探したい人はコチラ!
コメント